2019年 夏期福岡保育インターンシップ

【私立幼稚園】
学校法人福岡自然学園 さつき幼稚園
【園長】北口 雄也
【開設年月日】1982年
【定員】440名
【開園時間】月〜金曜日 7:00〜18:00
【延長保育】月〜土曜日 18:00〜19:00
【休園日】日曜日・祝日
【職員数】①常勤職員:20名 ②非常勤職員:30名
関連保育施設



原西保育園
さつきナーサリー
小田部保育園





第二小田部保育園
さつき保育園
第二さつき保育園
保育について
【保育理念】
つよく・かしこく・やさしい子
【特徴】
大自然の中でのびのびと五感を使って様々な事にチャレンジし、子ども達の無限の可能性を育みます
取り入れている教育
【0〜2歳児】
▪️季節に応じた遊びや自然との触れ合いが教材です。
【3〜5歳児】
▪️ictプログラム「kits」
▪️知能教材「めんたるぷれい」
外部講師
【0〜2歳児】
▪️英語(2歳児)
▪️体育指導(2歳児)
▪️絵画指導(2歳児)
▪️音楽指導(2歳児)
【3〜5歳児】
▪️絵画造形
▪️体育指導
▪️茶道
▪️英会話
▪️ICT
▪️音楽指導
課外教室
【0〜2歳児】
▪️ベルバトンクラブ(2歳児)
【3〜5歳児】
▪️忍者クラブ
▪️サッカークラブ(ストリートサッカー)
▪️ベルバトンクラブ
▪️絵画造形教室(スタジオクラ)
▪️体育教室(スポーツクラブトライル)
▪️ピアノ教室
▪️文字・書き方教室
▪️バレエ教室
働く保育者の為に
【負担軽減】
◾️雑費や写真のオーダー、登降園といったものは全てICT化されてて保育者がする必要がない
◾️主事1名、副園長、清掃員1名、用務員1名、バスマザー(バス添乗員)5名、バス運転手5名、事務員3名、保育補助20名があらゆる面から担任をバックアップします
◾️壁面等はできるだけ簡素化し、保育の中身に力を注げる体制にしています
◾️誕生会の職員劇に手を取られないように年間6回はプロのパフォーマーに委託しています。
◾️未満児の午睡時はセンサーにて子どものうつぶせ寝を検知。保育者にとっても安心だと好評です。
◾️幼稚園ですが、自園調理の栄養バランスの取れた美味しい給食が自慢です。
◾️今年度は18時退勤体制ですが、来年度から保育終了時間を30分早め、17時半退勤にします
◾️年長を含め、すべてのクラスに補助が付き、各クラスの園児定員も基準より5名程少なくしています。
◾️職員室にはお茶・スポーツドリンク・炭酸といったペットボトル飲料や暖かいコーヒーが無料で飲み放題です。

働く人の声

さつきの子ども達は色々な事に果敢に全力でチャレンジできる子ども達。
「いつだって全力!誰だってヒーロー。」を合言葉に
一人一人の成長を応援する仲間が集まる幼稚園です。
福岡で一番大きな自然いっぱいの恵まれた環境の中、
沢山の保育者や動物に囲まれ、子ども達はたくさんの
驚きや発見に出会い、五感を働かせ、ダイナミックに様々な事に挑戦しています。インターンは日々の保育・子どもの活動だけではなく、自分が前向きにインターンに取り組み、子どもたちの目線に立ち、声をかけたり、明るさと笑顔で積極的に関わり、子どもたちのことが
大好きという気持ちが子どもたちに伝わり、子どもたちも先生のことがとても大好きになっていく過程を
ダイレクトに実感できる場でもあります。
優しく明るいさつきの子ども達と
個性豊かなwスタッフに是非、会いに来てください♪
北口園長

インターンは学校での学びとはまた違い、子どもたちとの触れ合いの中で保育者の援助・配慮/インターンとしての気づき・考察など学び得る事が多々あるではないかと思います。
保育の現場から子ども達と関わりあいながら保育を行う
難しさと楽しさ、子どもたちへの声かけ・トーン・導入の・配慮・計画・準備などの大切さ以外にも他のクラスのベテランの先生方やバスの先生をはじめ、パートの先生や給食、事務の先生など様々な先生が一つの保育を作り上げている事をみることもできます。
何事も一人ではできませんし、同僚や先輩方も信頼関係を作るにはお互いに信頼し合うのが大切です。相手を
思いやることを大切にすれば周りにも思いやりのある人が集まりますし、子ども達も思いやりのある子に育つでしょう。
さつき幼稚園では、そういった事を大切にしているところを是非見て頂き、保育者になる皆様にとって実りのある
インターンとなれば幸いです。
現場の先生方より
現場の先生
インターン受入スケジュール
【インターン業務時間】9:00~15:00
【定員】各期間定員3名
【服装】動きやすい服装(上着は無地でお願いします)
第1回
8月2日(金)〜8月3日(土)(預かり保育)
第2回
8月5日(月)〜8月6日(火)(預かり保育)
第3回
8月7日(水)〜8月8日(木)(預かり保育)
第4回
8月9日(金)〜8月10日(土)(預かり保育)
第5回
8月19日(月)〜8月20日(火)(預かり保育)
第6回
8月21日(水)〜8月22日(木)(預かり保育)
第7回
8月23日(金)〜8月24日(土)(預かり保育)
第8回
8月26日(月)〜8月27日(火)(預かり保育)
第9回
8月28日(水)〜8月29日(木)
第10回
8月30日(金)〜8月31日(土)
費用について
給料
なし
9:00〜15:00勤務です。
交通費
なし
昼食
給食あり(無料)
園内で調理をした給食を準備します。
お問い合わせ
福岡市早良区西油山154
092-864-5550